Skip to content

鳥の視点で

ちょっとした発見とか工夫とか

  • 📷
  • 🪴
  • ✍️

Tag: 部屋作り

浴槽栓チェーンフックを設置し(貼り付け)ました

2022年8月5日2022年8月5日 — Posted inPersonal — 1 min read

お風呂の栓のチェーンを引っ掛ける目的で、100円ショップで買 […]

Read more

マキタの掃除機を突っ張り棒で壁に設置

2022年7月25日2022年7月25日 — Posted inPersonal, Productivity — 1 min read

自立せず、意外と置き場に困るマキタのコードレス掃除機です。 […]

Read more

ゴミ箱上のスペースに棚を設置

2022年7月18日2022年7月18日 — Posted inProductivity — 1 min read

以前無印良品のゴミ箱を買ってきていました。このゴミ箱、フタが […]

Read more

お古のiPhoneをSwitchbotコントローラーにする

2022年6月14日2022年6月14日 — Posted inGadgets — 1 min read

先日の記事でも紹介したSwitchbotウィジェットが便利だ […]

Read more

プロジェクター上部にスピーカーを設置

2022年6月5日2022年6月5日 — Posted inPersonal — 1 min read

以前の記事の続きです。プロジェクターのサラウンドスピーカーを […]

Read more

Switchbotのハブをどこに設置するか

2022年6月3日2022年6月3日 — Posted inGadgets — 1 min read

Switchbotのミニハブは、接続する機器にちゃんと赤外線 […]

Read more

プロジェクターで直接Prime Videoを観る

2022年5月31日2022年5月31日 — Posted inPersonal — 1 min read

以前の記事の続きです。今まではHDMIケーブルでPCを繋いで […]

Read more

フロアランプスタンドに掛時計をかける

2022年5月29日2022年6月3日 — Posted inProductivity — 1 min read

時計を壁にかける代わりに、ニトリのフロアランプに掛時計を引っ […]

Read more

蛇口にパナの浄水器を取り付けました

2022年5月21日2022年5月21日 — Posted inPersonal — 1 min read

パナソニックの浄水器TK-CJ22を設置しました。浄水器とい […]

Read more

無印良品のゴミ箱

2022年5月16日2022年5月16日 — Posted inPersonal — 1 min read

無印良品のゴミ箱(本体+別売りのフタ)を4セット買ってきまし […]

Read more

ニトリのケーブルラックはルーターとかも入れられる

2022年5月15日2022年5月15日 — Posted inGadgets — 1 min read

ニトリのケーブルラック(ケーブルボックス)を買ってみました。 […]

Read more

ホワイトボードを玄関に設置

2022年5月6日2022年5月6日 — Posted inPersonal — 1 min read

コクヨのホワイトボードFB-23WNCを玄関に設置してみまし […]

Read more

プロジェクターを設置しようと試行錯誤中2

2022年5月5日2022年5月5日 — Posted inPersonal — 1 min read

昨日の続きで設置レイアウトを検討中です。 PH450UGの底 […]

Read more

プロジェクターを設置しようと試行錯誤中

2022年5月4日2022年5月4日 — Posted inPersonal — 1 min read

LGの超単焦点プロジェクターPH450UGを部屋に設置しよう […]

Read more
Powered by Vivaldi Privacy Policy | Code of conduct | Terms of use | About
  • Browser
  • Mail
  • News
  • Community
  • About
Register Log in
Community
Help us grow Merchandise
ForumHelpThemesWebmail