
愛用しているクロスバイクCannondale quick4のハンドルをブルホーンに変更しました。
標準装備されているライザーハンドルは600mmくらいあって非常に長く、駐輪時などには意外と邪魔になる印象でした。今回取り付けたハンドルの幅は440mm程度なので物理的にコンパクトになりました。
ハンドル以外の装備はそのまま使うことを前提に考えたので、中央クランプ径は31.8mm、ハンドル径は22.2mmという組み合わせのものをAmazonで探して見つけたハンドルをつけました。
ハンドルをパイプに通すのが一苦労でしたがなんとかハマりました。で、バーテープをぐるぐる巻いてエンドキャップをつけて完成です。
ハンドルを握る角度・姿勢を走行中に変えられるので、走り心地は快適です。